説明会・インターン説明会・インターン

説明会・インターン

OFFICE INFO  INTERNSHIP

  • TOP
  • 説明会・インターン
    LINELINE

【2026年卒】【2027年卒】事務所説明・座談会開催のお知らせ

特許部門において、理系新卒学生向けの事務所説明・座談会を開催いたします。
弊所若手所員との座談会を通して、事務所の雰囲気を直に感じていただける良い機会ですので、是非ご参加ください。

開催日時:
2025年6月13日(金) 17:00-19:00頃を予定。

開催場所:
創英国際特許法律事務所 東京オフィス

対象者:
・2026年卒・2027年卒の理系の大学生、大学院生(学部・専攻は問いません)
・2026年卒・2027年卒の高等専門学校(高専)の学生(専攻は問いません)
 ※2028年以降卒業予定の理系学生の方でも知財(特許)業界にご興味がありましたら是非ご参加ください。

対象職種:
弁理士・弁理士志望者(特許)

プログラム概要:
・特許事務所の仕事・創英の紹介
・現役若手所員との座談会
・オフィス見学
・2026年卒向け採用選考のご案内
・1day 弁理士キャリア体験(2025年秋開催予定)のご案内

申し込み方法:
以下の申し込みフォームよりお申込みください。

申し込み期限:
2025年6月11日(水) 正午(定員に達し次第募集を締め切る可能性があります)

問合せ連絡先:
人財開発本部(担当:新井宏、髙木太尊) Email: jinzai-kaihatsu-all_fw@soei-patent.co.jp

個別見学会【中途採用向け】

東京・京都・福岡の各オフィスでは、転職希望者向けに、随時、個別見学のお申込みを承っております。 創英への転職を検討されている方は、お気軽にお申し込みください。

1day 弁理士キャリア体験【理系学生向け】-受付終了-

特許事務所での仕事ってどんな感じ?
学生の皆さまにはイメージが湧きにくいのではないでしょうか。
創英で職業体験や所員との交流をしてみませんか?
1day弁理士キャリア体験で、「知財の匠」集団として躍進中の当事務所を体験していただけます。
是非、お気軽にご応募ください!
基本的にはご来所いただいての参加となりますが、遠方の方はオンライン参加も可能です。
また予習や予備知識等も不要で、初心者大歓迎、少しでも興味があればどなたでも参加いただけます。

開催日時:
2024年11月29日(金) (一日のみの開催。9:15-17:30頃を予定。)
※例年8月に開催しておりましたが、今年度は時期を11月に改めバージョンアップして開催予定です。
今年度分の募集は締め切りました。

開催場所:
創英国際特許法律事務所 東京オフィス(京都、福岡各オフィスでの参加も可)

対象者:
・理系の大学生、大学院生(学年は問いません)
・高等専門学校(高専)4年生以上の学生
今回は弊所特許部門に関する職業体験(インターン)を実施しますので、理系の学部生・大学院生・高専生を募集します。
また、上記のとおり、大学生、大学院生については学年不問です。現在就職活動中の方だけでなく、卒業後に特許事務所への就職を検討している方や、将来的な転職も含めたキャリアパスの候補の一つとして特許事務所に興味がある方も、是非お気軽にご応募ください。

プログラム概要:
・特許事務所における仕事紹介
・創英の紹介
・現役若手所員との交流ランチ
・オフィス見学
・出願業務体験(簡単な演習(クレームドラフティング等))

問合せ連絡先:
人財開発本部 Email: jinzai-kaihatsu-all_fw@soei-patent.co.jp

事務所説明会・見学会【令和6年度 弁理士試験 合格者・これから弁理士試験合格を目指す方向け】-受付終了-

創英は、「拠点分散型ネットワークオフィス」下において働く場所(在宅勤務を含む)等を自発的に選択し得る「ハイブリッド勤務」を実現しています。
また、創英は、実務未経験者の方であっても丁寧に育成していく「人財主義」を最重要視しています。
そのような「創英で弁理士として働くことの魅力」を皆様にお伝えすべく、事務所説明会・見学会の場を設けさせていただきます。
東京・京都・福岡の各拠点オフィスにお越しいただき、実際のオフィスの様子を目にする絶好の機会となっております。
関東の方、関西の方、九州の方等々、ぜひお気軽にご応募ください!
開催日時・開催場所:
2024年12月 13日(金)18:30-21:00 東京オフィス・京都オフィス・福岡オフィス
※募集は締め切りました。
対象者:
「令和6年度 弁理士試験 合格者」及び「これから弁理士試験合格を目指す方」
※学生の方、会社勤務の方、特許事務所勤務の方等、現在の職業・実務経験の有無を問いません。

プログラム概要:
・事務所説明 「創英で弁理士として働くことの魅力」
・オフィス見学
・懇親会

問合せ連絡先:
人財開発本部 Email: jinzai-kaihatsu-all_fw@soei-patent.co.jp

オンライン事務所説明会【中途採用向け】

弁理士・実務担当者を対象として、転職希望者向けに、オンラインでの事務所説明会を開催いたします。
1対1形式で行います(応募状況によっては2人以上の集合形式で行う可能性があります)。

どこの事務所に応募するかを思案している方、事務所で働くか企業で働くかで迷っている方、
そもそも特許事務所ではどういう仕事をするのか知りたい方も含めて、是非、お気軽にお申し込みください。

利用Web会議システム: Microsoft Teams

開催日時:
03月12日(水) 13:00~20:00 (最終開始時刻) ※締め切りました。
03月19日(水) 13:00~20:00 (最終開始時刻) ※締め切りました。

※定員に達し次第、締め切ります。
※申込状況に応じて開始日時を調整させていただく可能性があります。

1day仕事体験(事務スタッフ向けインターンシップ&キャリア)実施(2024年冬)

「事務スタッフ」の1day仕事体験への参加者を募集中です。
対象者:主に大学3年生
開催日:2024年12月16日(月)・2025年1月21日(火)・2月5日(水)
時間帯:午後~夕方
開催地:本部・東京オフィス

日程予約は、リクナビ2026よりエントリーいただいた方にご案内いたします。
多くの皆さまからのエントリーをお待ちしています。
なお、1day仕事体験はオープン・カンパニー型で行います。

※リクナビを利用できない方は、「お問い合わせ」より「会社名」に大学・「部署名」に学部学年等を明記の上、ご連絡ください。

 

【情報システム部門 新卒/中途】個別見学会

情報システム部門では、随時、個別見学のお申込みを承っております。 創英の情報システム部門での就職を検討されている方は、お気軽にお申し込みください

採用に関するご応募はこちら

説明会・インターンのご応募はこちら